いいもんです‼


先日、春休みに帰省した孫たちに着せてみました。
3人そろって、思いっきり昭和の代物ですが。。



こちらは今年、成人式のSさん。
当日 仕事で着る時間がなくて、、
Sさんの叔母さまの着物だそうです。

アパレル関係のお仕事をされてるそうですが、
結い上げて 着物を着たら また、それなりにきまりました、さすが です!



Aさん。。
小学校の入学式です。
幼稚園の卒園式にも着付けをさせて貰いました。

ぼちぼち、私の孫たちも卒園・入学と続くようになります。
私、勝手に その時は お嫁さんや娘たちに着物を着せようかなって企んでます(o≧▽゜)o



普段、洋服の楽な日常生活!
でも、着付けをさせてもらうと
自分も 着てみたい気持ちなってしまいます(^^;

着物を着ると 何だか不思議に気持ちも変わるんです!
いいもんですね(^_^)/~~


この記事へのコメント
昭和ムードでむせてしまいそう 大人しく着させてくれたから
(^_^)こんな感じで並んでる ユッちゃんを連想してしまった(((^^;)

この子たちの着ている着物はかつての家の人のモノ?
お衣装、仕事がらとは言え、良く取ってあるね
曾孫まで着せてあげれるかもよ

手短な所で娘さん、嫁さんは「母」に着せてもらえるなんて
幸せだよね  長きに渡った着物文化、ここに咲いてた(^^)
Posted by KAKAKAKA at 2018年04月28日 11:22
Kさん、不定期になってしまったブログのコメント有難うございます。
こんなレトロな もんでも あれば着せれるとの思いで、
着せてるんだけど
孫たちの成人式には着せれないだろうし、見れるかどうかも?
今、出来ること 思い出になることくらいの お役目かな(^^;
押し付け⁉ 自己満足⁉・・(^^;
ま、いいや(o^ O^)シ彡☆
Posted by かみゆいのひろひろかみゆいのひろひろ at 2018年04月29日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いいもんです‼
    コメント(2)