じいじ・ばあば参観会へ。。。

私事ですが、この立場・・初デビューです○o。.

日程は
・孫と二人で登園。

・孫と園内でゲームをする。







的あて、缶つみ、豆を箸でつかむなど。。
六つのゲームをして出来たらシールが貰えるというもの!
手作り感にあふれ、子供の気を引くよう 良ーくできていて ばあばも はしゃいじゃいました(^^;




・帰りの学級活動に参加する。
歌をうたったり、踊ったり、、、ちゃんと、やる子・やらない子(*^-^*)
自分の子供の頃に見覚えのある光景(σ≧▽≦)σ



最後に星が いっばい付いたメダルを首にかけて貰いました⭐
オリンピックのメダルに相当するくらいのもの(^^;


・孫と降園する。、、、


いつの時代も先生たちには頭が下がるおもいです❗


貴重な一日でした(*^ー^)ノ♪


この記事へのコメント
こんばんは♪

素敵な光景です♡
目を細めているのが浮かびますょ〜

健やかな成長を願うばかりですね(*^^*)
Posted by エッコランエッコラン at 2016年09月09日 18:48
エッコさん、コメント有難うございます!

ばあば ともなると 皆と同じことを しなくても出来なくても仰るとおり 目を細めていられるもんだと 実感‼。。しました(^^)


孫まごの 私、今度は運動会、七五三、、、と続きます!
孫たちの成長を見て過ごせるのが楽しみです(^_^)/~~
Posted by かみゆいのひろひろかみゆいのひろひろ at 2016年09月09日 19:57
行って来たんだね~
最近の幼稚園事情は、こんなにもゴージャスかね!
ヒロばあばとリッ君、どんなか想像したらさ、参加したくなったよ
先生も汗をカキカキご苦労様ですわね
やはり、自分の子供らの記憶って蘇るよね
それらすべてが良き思い出。。

所でこの日、リッママとアッ君にEスーパーで会いましたよ
ムズガル子を抱きながら、乳母車カートを引いて、カゴ持ってね
スタイリッシュなお嫁さんは、お母さんしてましたよ 
帰る後ろ姿を車窓より眺め、ほっこり感心致しました(*^^*)
Posted by KAKAKAKA at 2016年09月10日 14:57
Kさん、ばあば、、やって来ましたよ~

しかしネ、 DNAを感じずには いられない孫の行動には
笑っちゃった(*^^*)
なので こういう時は・・の対処法を忘れてない自分にも笑っちゃったv(´▽`*)

Kさんも Oくん宅に近かったら お呼びが かかるだろうね!
来年は ご一緒して頂こうかしら(笑)(^○^)

Rママは 少しは息抜きが出来たかな?
夜はRパパから、、モンスターが世話になりましたとラインがありました(o≧▽゜)o
Posted by かみゆいのひろひろかみゆいのひろひろ at 2016年09月10日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
じいじ・ばあば参観会へ。。。
    コメント(4)