
私が起きて来ると
ドァに向かって外に出してとばかりに
ニャァ~~~と長なき!
″出るの!?″って・・私!
″出るゥー″(ニェルゥ~)って
返事をするラウル(=^ェ^=)(^^;)

ラウルが外に出た気配で寝坊助のユタがノソノソと、やって来て 外へ、、、
2にゃんは裏庭に散歩に行くのが日課‼
ラウルは 葉っぱを2~3枚食べると
ソソクサと戻ってくるというパターン、、
短いけど これで満足のようです(^^)
ユタは裏庭に行って まるでパトロールのように
あっちこっち見て廻り 木に飛び登ってから
戻って 表にあるプランターの辺りに
ウーウー怒りながら 臭い付け、、(ФωФ)
気がつけば、、
にゃん日課が 私日課にも なってるんですね(^^)/
毎日だったんだね
家猫は外に憧れを抱いてる(^o^)
脱走されるより心配ないからね♬
ひめこも後半は散歩に連れてった
ポタポタと歩き、止まっては匂いを嗅ぎ
マイコ散歩がうらやましかったのかもね
期間はわずかで、さようならだった…
この子も8月7日で一周忌
今の3ニャンは散歩ナシ、不公平かな~
せめてヨコタ店内、ダメ!! 木に登る!!
Kさん。。
うちのリード付き散歩はKさんのマイコ散歩が参考になった訳で!(^^)
特にユタは あれだけ行動的な子たから
外に行きたいんだよね(=^ェ^=)
まだ うちの庭内だけで良しとしてるけど
家から外に行きたがるのを制止しちゃってるので、、可哀想だと思ってるんだ(>_<)
でもね、脱走したときは必ず裏に逃げるからすぐ確保出来るという得点有り(^^)v
先代猫たちも ご両親同様 見守ってくれてるね❗
三葉さんちもお散歩ニャンズなんですね。
我が家の周りではまだ散歩ニャンは見掛けたことがありません。
うちのニャンズはお外は恐怖の様で
玄関を開けっぱなしにしても絶対に出ません(出れない)
時々抱っこして庭のベンチに連れていくんだけど
私の膝の上で震えながら石状態になっちゃう。
ヨーダは大地を踏んだことは一度もない。
トルシエは2回だけ。
リードを付けて一緒に散歩、ほっこりする風景。
羨ましいです。
ヒマラジアンさん、こんにちは。。
ヒマラジアンさんっちの2にゃんちゃんたち、私から見ると羨ましく思います、、
だって 大人しくって まったりしてて、、
脱走の心配も ないなんて、、(*^^*)
kakaさんっちは3にゃん 皆 やんちゃざかりで大変だけど(^^)
そのてん、うちはユタ一匹に手をやいてるんですけどネ (=^ェ^=)
疲れたから ちょっと休ませてって言っても散歩に行こう・遊んで~って そうするとラウルも散歩って(^^;)))
でも なんだかんだ言っても 可愛いですけどネ(^-^)/
前の記事
次の記事
写真一覧をみる